「桜島フェリー」の版間の差分
Kshigeyama (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
Kshigeyama (トーク | 投稿記録) 細編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
桜島フェリーは、旧桜島町が昭和9年12月1日に開業した鹿児島市との連絡船。片道約15分で行き来できます。 | |||
鹿児島市船舶事業は、旧桜島町が運営していた交通事業(桜島フェリー)を市町村合併で引き継ぎ、平成16年11月1日に、鹿児島市の第4番目の公営企業として事業を開始しました。 | |||
桜島フェリーは、昭和9年、旧西桜島村の村民の生活航路・通学航路として事業を開始して以来、桜島地域と市街地のみならず、薩摩・大隅両半島を結ぶ海上交通機関として重要な役割・使命を担い、現在、船舶5隻を保有し、平日60航海(120便)、土日祝日65航海(130便)の24時間運航をしており、現在では年間乗客約283万人、航送車両約91万台の輸送を行っています。 | |||
==施設内の案内== | ==施設内の案内== |