ページの作成:「代替文=2022.06.30-旧串木野港灯台|サムネイル|2022.06.30-旧串木野港灯台 いちき串木野市長崎鼻にある、旧串木野港灯台は、長崎鼻灯台とも呼ばれます。 昭和26年2月に設置され、半世紀以上も串木野漁港の安全を見守ってきた。この灯台は、平成4年に照射灯が設置され、平成21年に灯台としての機能は廃止されま…」
 
編集の要約なし
11行目: 11行目:


===所在地等===
===所在地等===
896-0034 鹿児島県いちき串木野市小瀬町
896-0034 [[Gmap:鹿児島県いちき串木野市小瀬町|鹿児島県いちき串木野市小瀬町]]


電話番号 0996-32-5256(いちき串木野市総合観光案内所)
電話番号 0996-32-5256(いちき串木野市総合観光案内所)

2022年9月16日 (金) 15:08時点における版

2022.06.30-旧串木野港灯台
2022.06.30-旧串木野港灯台

いちき串木野市長崎鼻にある、旧串木野港灯台は、長崎鼻灯台とも呼ばれます。

昭和26年2月に設置され、半世紀以上も串木野漁港の安全を見守ってきた。この灯台は、平成4年に照射灯が設置され、平成21年に灯台としての機能は廃止されました。

現在、周辺には休暇施設や展望施設が整備され、白砂青松の吹上浜と東シナ海の大海原が一望でき、また夕刻時の洛陽も美しい場所です。

灯台の下まで車で行けますが、道が狭いので、注意していく必要があります。

施設情報

所在地等

896-0034 鹿児島県いちき串木野市小瀬町

電話番号 0996-32-5256(いちき串木野市総合観光案内所)

営業時間

なし

定休日

なし

訪問記録

2021.07.25 初回訪問(Kotaくん)

2022.06.30 マスツーリング(うにぃーさん)

2022.09.12 ソロツーリング

参考資料