ページの作成:「大浦特産品直売所ふるさとくじら館は、国道226号線沿いにある物産館です。 特産品の走り新茶や大浦コシヒカリ、ポンカン、タンカン、旬の朝どれ野菜などが、手頃な値段で販売されています。ふくれ菓子の福麗女房(ふくれかか)は、特に人気商品となっているそうです。 敷地内には「くじらの眠る丘」があり、いつでもクジラの骨格標本を…」
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
大浦特産品直売所ふるさとくじら館は、国道226号線沿いにある物産館です。
[[ファイル:2022.10.31-大浦.jpg|代替文=2022.10.31-大浦|サムネイル|2022.10.31-大浦]]
大浦特産品直売所ふるさとくじら館は、国道226号線沿いの[[大浦ふれあいパーク]]にある物産館です。


特産品の走り新茶や大浦コシヒカリ、ポンカン、タンカン、旬の朝どれ野菜などが、手頃な値段で販売されています。ふくれ菓子の福麗女房(ふくれかか)は、特に人気商品となっているそうです。
特産品の走り新茶や大浦コシヒカリ、ポンカン、タンカン、旬の朝どれ野菜などが、手頃な値段で販売されています。ふくれ菓子の福麗女房(ふくれかか)は、特に人気商品となっているそうです。
33行目: 34行目:
===料金===
===料金===


*無料(平成20年から一般に無料開放)
*無料


===その他===
===その他===
52行目: 53行目:
{{DEFAULTSORT:おおうらとくさんひんちょくばいじょふるさとくじらかん}}
{{DEFAULTSORT:おおうらとくさんひんちょくばいじょふるさとくじらかん}}
[[カテゴリ:南薩地域]]
[[カテゴリ:南薩地域]]
<references />
[[カテゴリ:国道226号線]]
[[カテゴリ:物産館]]

2023年2月17日 (金) 13:47時点における最新版

2022.10.31-大浦
2022.10.31-大浦

大浦特産品直売所ふるさとくじら館は、国道226号線沿いの大浦ふれあいパークにある物産館です。

特産品の走り新茶や大浦コシヒカリ、ポンカン、タンカン、旬の朝どれ野菜などが、手頃な値段で販売されています。ふくれ菓子の福麗女房(ふくれかか)は、特に人気商品となっているそうです。

敷地内には「くじらの眠る丘」があり、いつでもクジラの骨格標本を観覧することができます。

休憩所やトイレなどが整備されているので、ドライブ途中の立ち寄りスポットとしても最適です。


施設内の案内

敷地内には「くじらの眠る丘」があります。

施設情報

所在地等

897-1201 鹿児島県南さつま市大浦町29423

TEL 0993-62-2120

開業日

不明

運営

設置・南さつま市[1]

委託先・南さつま農業協同組合

営業時間

8:30~17:30

定休日

12月31日~1月2日、2月末日

料金

  • 無料

その他

駐車場:

  • あり(約30台)

訪問記録

2022.10.31 ソロツーリング


参考資料

  1. 大浦特産品直売所 ふるさとくじら館 | 南さつま市観光協会  https://kanko-minamisatsuma.jp/spot/7584/
  2. 鹿児島県/南さつま市大浦特産品直売所 ふるさと館  https://www.pref.kagoshima.jp/suisuinavi/18449.html

脚注

  1. 南さつま市大浦特産品直売所ふるさとくじら館条例  https://www.city.minamisatsuma.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/r356RG00000445.html